東京、沖縄、愛知で発売中

東京都浴場組合加盟の銭湯407軒(2025年6月現在)、沖縄県、愛知県21軒を網羅しています。(休業中、非加盟やスーパー銭湯などを除く)

浴場組合公式商品

浴場組合全面協力により公式カードとして登場!各銭湯のフロントまたは番台にて1枚100円(税込)で販売中です。

さらに全国へ拡大予定

今後はさらに全国へ拡大予定!全国浴場組合に加盟する浴場様は是非お問い合わせください。

「あいち銭湯」が新登場!

2025年7月1日より「あいち銭湯コレクションカード第一弾」を順次販売を開始いたします。愛知県浴場組合に加盟する銭湯51軒(2025年6月現在、休業中を除く)のうち、第一弾は21軒を発売、レアカードとして愛知県浴場組合本部2階にある「あいち銭湯資料館」のコレクションカードを1階の組合本部事務所で販売いたします。
詳しい情報はこちら

「銭湯コレカ」在庫状況に関しまして

■「東京銭湯コレクションカード」は東京都浴場組合に加盟する全ての銭湯で販売中
※2024年11月時点で休業中の銭湯、限定カードを除く414軒、2025年6月1日現在407軒(東京都浴場組合本部を含む)にて発売中
■「あいち銭湯コレクションカード」は愛知県浴場組合に加盟する22軒(あいち銭湯博物館含む)の銭湯で販売中
※2025年7月1日現在、詳しくはリストを参照してください
■「沖縄銭湯コレクションカード」は「中乃湯(沖縄市)」で販売中
※2025年7月1日時点

また一部の浴場様にて品切れが発生し、誠に申し訳ございません。原則的に品切れの場合は浴場様より受注を受けた上で追加生産を実施いたしますが、浴場様によって対応が異なる場合がございます。在庫状況および追加増刷に関しましては各浴場様にご確認頂きますよう宜しくお願いいたします。追加注文があった浴場様分は毎月補充しております。ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ありませんがご理解の程、お願いいたします。

東京都浴場組合補足情報

—–リニューアル中に伴う長期休業中銭湯(2025年7月1日現在)
■曙湯湯(台東24)
※2025年7月1日より休業中です。再開時期および再開後の販売は未定。
■神田湯(荒川01)
※2025年6月16日より1か月程度、工事の為の休業中です。再開後の販売は未定。
■金沢浴場(新宿18)
※2025年6月9日~2026年3月下旬頃までリニューアル工事で休業中です。再開後の販売は未定。
■第二栗の湯(大田23)
※2025年5月8日~8月10日までリニューアル工事で休業中です。再開後販売開始予定。
■大和湯(中野04)
※2025年4月19日~2026年春頃までリニューアル工事で休業中です。再開後販売開始予定。
—–営業再開に伴う新発売銭湯(2025年4月12日現在)
■練馬湯遊邸松の湯(練馬30)
※2025年4月11日に販売開始しました。
■水神湯(品川37)
※2025年4月14日に販売開始しました。
■藤の湯(荒川26)
※2025年3月10日に発売開始しました。
—–閉業に伴う終売銭湯一覧(2025年4月1日現在)
■錦湯(品川19・2025年3月31日閉業)
※在庫分も完売しました。現在のところ再販の予定はございません。
■竹の湯(葛飾20・2025年3月31日閉業)
※在庫分も完売しました。現在のところ再販の予定はございません。
■入船湯(中央04・2025年3月26日閉業)
※在庫分も完売しました。現在のところ再販の予定はございません。
■八幡湯(品川23・2025年3月7日閉業)
※休業のまま閉業のため在庫状況不明、既に閉業のため現在のところ販売はされていません。
■玉の湯(練馬21・2025年2月28日閉業)
※休業のまま閉業のため在庫状況不明、既に閉業のため現在のところ販売はされていません。
■大黒湯(中野27・2025年2月13日閉業)
※突然の閉業だったため在庫状況不明、既に閉業のため現在のところ販売はされていません。
■栄湯(小平01・2025年1月下旬閉業)
※既に閉業のため現在のところ販売はされていません。
■みどり湯(西東京01・2025年1月31日閉業)
※在庫分も完売しました。現在のところ再販の予定はございません。
■あけぼの湯(江戸川55・2024年12月18日閉業)
※在庫分も完売しました。現在のところ再販の予定はございません。

銭湯コレクションカードイメージ画像

■東京銭湯コレクションカード
両面フルカラーで、銭湯に関する情報が記載されています。カードの色は地域ごとに分類し6色に分かれています。
・中央ブロック(パープル):千代田区・中央区・台東区・文京区・港区・荒川区
・城東ブロック(ピンク):墨田区・江東区・足立区・葛飾区・江戸川区
・城西ブロック(イエロー):新宿区・渋谷区・中野区・杉並区
・城南ブロック(ブルー):品川区・大田区・世田谷区・目黒区
・城北ブロック(レッド):豊島区・北区・板橋区・練馬区
・三多摩ブロック(グリーン):上記以外の東京都市部
■沖縄銭湯コレクションカード
両面フルカラーで、銭湯に関する情報が記載されています。カード色は水色のみです。
■沖縄銭湯コレクションカード
両面フルカラーで、銭湯に関する情報が記載されています。カード色は2色になります。
・あいち銭湯博物館
・愛知県全域(レッド)

※見本のカード画像は実在しない銭湯です。
※デザインや内容は制作中のため、販売品と異なる場合があります。

各種メディアでも紹介されました

■地上波番組
・「ひるまえほっと」(2024年11月25日放送分・NHK)
・「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(2025年2月1日放送分・テレビ朝日系列)
・「じゅん散歩」(2025年6月27日放送分・テレビ朝日)
・「大下容子ワイド!スクランブル」(2025年7月4日放送分・テレビ朝日系列)
■新聞・雑誌
・全国浴場新聞
・東京新聞首都圏版、電子版(2025年1月18日)

※「ふろコレ」は田井中デザイン事務所が制作、「東京銭湯コレクションカード」は東京都浴場組合に加盟する各浴場が販売いたします。
※本カードは東京都浴場組合が監修した公式商品です。
※「ふれあいマーク」は全国浴場組合、「ゆっポくん」は全国浴場組合および株式会社草隆社より許諾を得ております。
※カード内にある写真は撮影者(または団体)および各浴場、ペンキ絵師から許諾を得ております。

※報道関係者各社様へ
プレスリリースをご用意させて頂きました。詳しくは「東京銭湯コレクションカード一斉発売開始」をご覧下さい。お問い合わせ先はプレスリリース内に記載しております。

MENU
PAGE TOP